(お空の空、OHKニュースのエイプリルフール放送の後、連日続く問合せへの対応に追われ超多忙中のため
本日の記事紹介&ご挨拶係はお休みです。)(リ〜ン!「はい!OHK放送局空です! あ…その件はエイプリルフール放送で真実ではなかったということで…はい…申し訳ありません…」
リリ〜ン!!「はい!OHK放送局…はい…はい…大丈夫です、わんこ食堂は今まで通り食べ放題ですので…」
リリリ〜ン!!!「OHK放送…あ、名前募集は受け付けておりません…はい…はい…ありがとうございます…」
リリリリ〜ン………)

今日は、どうでもいい雑談記事ですのでご了承を…。

こんにちは、ぼくエネルーピーです♪近所の大型ショッピングセンターで、このような品を発見、購入しました。

充電して繰り返し使える電池、エネループはみなさんご存じかと思いますが、
エネループなど充電式の電池が充電済みなのか、それとも使用後なのか…など、
チェックすることができるバッテリーチェッカーのエネルーピーと、
充電式の乾電池が2本、急速式充電器がセットになっているパックです。
このエネルーピーくん、
ちゃんとごはんのお椀とマイ骨を持参で売られているところがすごいのですが、
これぼくのです♪このお椀は単4形のチェックを行う時に使うスペーサー、
骨は電池の取り出しをする際押し出す役割をもっているんだそうで、
いろいろと細かく凝ったパッケージになっていました。

このエネルーピーくん、
funfun eneloopy(ファンファン エネルーピー)なるページまであったりして(
こちら)、
今まで知らなかったけど密かに人気があったりするのかもしれません♪
確かにのほほんとした風貌は癒される可愛さがありますね~。

これから、しっかりバッテリーチェックのお仕事をしながら
我が家でがんばってもらいたいものです♪
そういえば、このエネルーピー以外にも、
日頃あちこちで見かけてちょっと気に入ってしまったキャラクターがいくつかいるので、
これを機にいくつかお伝えしちゃおうかな~。

まず、ダントツお気に入りなのが、
TVQ九州放送のマスコットキャラクター「モニ太」くん♪
(紹介ページは
こちら )
九州以外の方は、きっと初めてご覧になったかと思いますが…
私、とにかくこのモニ太くんが大好きなので、
たまにテレビで見かけたりするとかな~りテンションがあがります!(笑)
ぬいぐるみがどうも販売されていたようなのですが、
期間限定だったらしくすでに販売終了していてガッカリしている私です。
ほしかったな~。

モニ太くんほどのときめき?はないけれど、
NHKの番組の合間にチラッと見かけて「あ♪可愛い」と一瞬思ったイタチっぽいキャラクター、
今回記事を書きながら一生懸命調べたら…
NHKの「どーもくん」というキャラクターの仲間の、
イタチのたーちゃんというキャラクターだったことが判明。
番組は見たことがないのでよく知らないのですが、
キャラクター紹介で「彼氏いない歴10年のいたちの女の子」とされているようです。(笑)
(たーちゃんの紹介は
こちら)
イタチといえば、話はちょっと変わりますが…
最近全国各地の鉄道のICカードが共通化されて、
発売された記念カードは大人気だったようですね!

私は発売された後に知ったので、ゲットしていませんが、
こうやってみると全国各地、いろんなICカードのキャラクターがいるもんですね~。
さて、突然ですが問題です!
私の持っている九州のご当地カード、nimocaのキャラクターはどれでしょう??
続きを読む >>