みなわん、こんにちは〜♪
お空の空だよ!
ボクのうしろ、オレンジや赤の色とりどりでキレイでしょ〜。
どこだと思う〜?
答えはカンタン!
今年も毎度おなじみの秋月に、紅葉見物に行ったんだよ♪
ボクの今住んでるお空、
いつもは白いフワフワ雲の床なんだけど、
夕ごはんの少し前くらいになると、
白い床がだんだんこの葉っぱと同じオレンジや赤色になって、
と〜ってもキレイなんだ〜♪
「夕焼け」っていうらしいんだけど、
ボク、この色見ちゃうと、つい夕ごはんを思い出して、
お腹がグ〜ってなっちゃうんだよ。
あ〜お腹すいたな〜。
さっさと記事紹介のお仕事すませて、
みんなと何か食べに行こうかな〜。
…というわけで、早速記事、いってみよう〜!!

一週間前のことになりますが、
11月23日の祝日に、空と毎年恒例行事にしていた、
秋月の紅葉見物に今年も行ってきました。
(2006年11月25日撮影 空10歳)
ようこそ♪ 秋月へ〜♪桜の並木は、

葉っぱが落ちてしまっていて裸ん坊で、
しまった〜! 今年は紅葉を逃してしまった?
…と、焦りましたが、歩いていくうちに、

黄色の絨毯のような落ち葉や、

赤やオレンジの紅葉が、まだまだ綺麗に残っているところがありました♪


あちこちで、カメラを構えてパチリと撮っていると…

チラチラと赤い傘が見えてきました。

お抹茶をいただけるコーナーです!

おホホホ…結構な御点前で…。っていうんだよね〜♪ えっへん!
お茶菓子とお抹茶のセットで一服♪

これまた恒例だった、出店で買い食いしていたおイモスティックも、
うわぁ〜い♪ やったやった〜!
もちろん購入して、帰宅後早速お供えしました♪

秋のキンと冷えて澄んだ空気を感じながら、
少しもの寂しく感じる静かな紅葉の風景を見ていると、
必ず思い出してしまうのが、
空と一緒に出かけた、最後の秋月への紅葉見物の日のこと。
(当時の記事は
こちら (←クリックでリンクが開きます))
余命わずかと宣告を受け、抗がん剤を打ちながら出かけた秋月、
貴重な時間に感謝しながら、空がそばにいてくれる幸せを噛みしめながら、
おイモスティックを嬉しそうにモグモグ食べる姿を見守って、
帰りの車の中で夕焼け空を見ながら、
きっとこれが空と一緒の最後の秋月の紅葉見物になるんだ…と、
寂しくて仕方なかったあの日。
思い出のいっぱい詰まった場所を歩きながら、
空がいてくれたことの幸せを思い返し、
嬉しそうに飼い主さんと落ち葉を踏んでお散歩しているわんこたちを、
眩しく眺めた今年の紅葉見物でした。
あ〜さむさむ。アタチは葉っぱなんてど〜でもいいわよ。 続きを読む >>
スポンサーサイト